平成24年6月10日

 平成24年6月10日(日) 第42回 RC琵琶湖水上機大会が開催されました。
 今回、尾西ラジコンクラブからは3名のクラブ員が参加しましたので、大会の模様を簡単にレポートします。
 毎年、梅雨の時期に開催される同大会ですが、今回は雨もなく、そのかわり若干強い陸風(背風)が吹き、琵琶湖らしい大きなうねりも出るという悪条件の中、参加の皆さんは思い思いに自慢の水上機を飛行させました。

クリックすると大きな画像が開きます

今回参加は、中級に B-31Super氏、オープン級に ishi会長と、CIVILが参加。チームマネージャ?応援に ITOHさん。


開会式は、競技委員長、KMAの島田氏の挨拶で始まります。
硬くならずフレンドリーに、高齢の風景です。
まずは記念写真です。
このあと、初級、中級、オープン級の順で飛行開始となります。

デッカイ機体がありますね〜
なんと、サンデーαです。OS FT160装備だそう。
3/1倍スケール機? この機体は中級に出場しました。

な、なんと、サンデーαはこの1機だけではありませんでした!
手前のは通常サイズの20、次が50、それぞれ、初級に出場しました。
こういうのもいいなぁ〜
仲井選手のダグラスM2は素晴らしい出来栄えで飛行も実績ある機体です。
今回はなんと!初級で出場 やるなぁ〜

今回は、風も強く、波も高かったためが、エンストや離着水失敗などで、初級、中級でも
救助艇のお世話になる飛行機が多かったような気がします。
実はこのダグラス機も・・・・

 


初級に続いて、中級の競技開始!
我がクラブのB-31Superさんはシーハンターで中級に出場です。助手は昨年同様、CIVILが努めました。

いい演技でした。
しかし、キューバン・エイトのセンターがちょっとずれちゃったかな?
皆さんのレベルが上がっているので、ほんのちょっとのことで厳しく点に響いてくるようです。
もう少しのところで、優勝を逃してしまいました。(ごめ〜ん、写真がない)

さて、いよいよ、素晴らしいスケール機や珍プレー?が見られるオープン級です。


オープン級2機目に飛行した、谷崎選手の電動機「ジーナの艇」
映画、紅の豚に登場する美しい機体を見事に再現し、強風の中、素晴らしい飛行を見せました。
いいですねぇ、こういう機体は。
ん?こちらはサボイヤでしょうか??なんかちょっと違う気が???

実は、テトラのツインマリーナを改造して作られた、なんちゃってサボイヤ。名づけて、
「シングルマリーナ」? 馬場選手の機体です。

  

いよいよ、我がクラブのエース、ISHI会長が紅の豚で登場です・・・・が、エンジンがなかなかかかりません。
ようやく発進した機体は、強い風に煽られて進路が風下を向いてしまいます。これではスピードに乗らず、遠く離れてしまって姿勢さえ良く見えません。
波を蹴ってやっと離水したかに見えましたが・・・残念!

おなじみの二式水戦、大型パイパー・カブなど、素晴らしい機体は多かったのですが、
今回私が注目した機体がこれ。安藤選手のコンベア・シーダート
実機でも研究された、水上スキーの形式で滑走して飛び上がろうという、画期的な
ジェット機の実験機です。
本機は、Tamazoのモーターにダクテット・ファンを装備!
(ご本人から連絡を頂き、修正しました。ありがとうございました)

  

ものすごい音で波を蹴立てて、始めはゆっくりと滑走。ギャラリーから「な〜んだ」という声も聞こえた瞬間、ふっとテールが上がると見る見るうちに加速してあっという間に離水して行きました。
空中ではスピードに乗ってジェット機そのもの。素晴らしい飛行です。
着水はデルタ翼らしく大きな機首上げ姿勢で安定して接水、強風の中見事に飛行し、オープンの部、見事に優勝されました。

飛行を終え自力で帰還するシーダート。
大きな拍手が沸きました。
あとで、機体の裏面を見せてもらいました。
う〜ん、こんな風になっていたんですね!
フロートがなく、スキー板がついています。
こちらは、ラジコン技術 末広さんのフライベイビー
あらかじめロゴなどの模様を印刷した色絹を貼って仕上げる方法はなんか良いかも!
安定した飛行を行いました。

すでに4年目となる、CIVILのCL-415です。今回も何とか無事に飛行を終えました。
カシオペアの加藤さんが撮ってくれた写真は、フラップを下ろし、ローパスをしているところ。
フラップが下りている写真は初めてじゃないかなぁ、と、いうことでこれを掲載。
カシオペアさん、ありがとうございました。


戦い終えて・・・・

尾西メンバーでの入賞は、今回、B-31Superさん一人でした。
惜しくも優勝は逃したものの、中級2位の銀メダルをGET!
来年は是非、優勝を狙ってください。


琵琶湖水上機大会にご参加のクラブ員の皆様、応援の皆様、どうもお疲れさまでした。
風、波の条件は厳しかったものの、一日楽しく水上機で遊べました。
ぜひまた来年も参加しましょう!

地元、京都から応援に駆けつけていただいた、yogorouさんから、大会風景の写真を頂きました。
いくつか選んで掲載させていただきます。 yogorouさん、ありがとうございました。

 

本レポート作成に当たっては、B-31さん、カシオペアさん、yogorouさんの写真を使用させていただきました。
どうもありがとうございました。(文責:CIVIL)