たまにはレトルトも

250いいもんですよ!
最近の冷凍食品やレトルトなど、技術が上がってるなぁと感じます。
今日は、無印良品のレトルトカレー「牛スジ肉の大盛カレー」です。辛みレベルは5段階中の4、結構辛い方。見た目はトロっとした欧風カレーですが、スパイスが良く効いていて深みの中にもパンチのある味。牛スジといってもそんなに脂やスジが多いわけではなく、食べやすい肉がごろごろと、インド風というわけではなく、ごはんに合わせるために日本のカレーですね。無印は結構レベルが高いです。
で、ご飯は炊いてあった雑穀米、サラダは猫の額の自家農園で採れた葉っぱを入れて、結構お洒落になったでしょ?

user.png CIVIL@60sRandC time.png 2025/07/02(Wed) 13:41 No.250
Re: たまにはレトルトも
Civil塾長殿、こんばんは!
なんと、自家農園をお持ちだなんて、凄いじゃないですか!
土地利用計画をうまくやりくりすれば、Civilカレー工房附属図書館の建設も決して夢ではなさそうですね・・・(笑)
user_com.png M@Kが原 time.png 2025/07/02(Wed) 17:53 No.251
Re: たまにはレトルトも
うん、広大な土地があるぜ、なんと、2000×300mm 笑
user_com.png CIVIL time.png 2025/07/02(Wed) 18:05 No.253
Re: たまにはレトルトも
>2000×300mm 笑
サラダ菜づくりと同様にまずは小さく生んで、そして成長を見守りながら水やりや追肥なども怠らず、いずれは同志を募って大きく育てて参りましょう・・・(笑)
user_com.png M@Kが原 time.png 2025/07/02(Wed) 18:26 No.254
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -