カレー訪ねて5km圏内(笑)

289M@Kが原さんは、スパイス勉強の遠い旅に出られているようですが、ただカレーを食べるだけの私は近場でいろいろ情報収集しております。
まず今日紹介するのは、松屋vsココイチ Green Curry戦争です。
さて、ほぼ時を同じくして、両店で期間限定のGreen Curryが発売開始!
どんなもんじゃい?と気にならないわけにはいきません。

まず、近場の松屋、こちらは、Dry Green Curryと称しているメニューで、やや想像しているグリーンカレーとは異なるものです。
ごはんの上には豚ひき肉(と書いてあるがなんか鶏肉っぽいさっぱりした味)と、ひき肉と同じぐらい細かく切ったタケノコがON、そしてシャバシャバのグリーンカレーのルーがかかっています。
これらを混ぜて食べるとなるほどグリーンカレーぽいが本場のものとは違うようで、辛さもそれほどではないが、タイの雰囲気は味わえる
グリーンカレーは食べてみたいが、本格的なものはちょっと、と思われる人にもお勧めできる一品。さすが、世界中のメニューをアレンジして提供する松屋ならでは!

user.png CIVIL@60sRandC time.png 2025/08/14(Thu) 23:39 No.289
カレー訪ねて5km圏内(笑)
290次は世界最大のカレーチェーン、Coco壱番屋が発売したGreen Curry
こちらは野菜が多く入ったいかにもグリーンカレーらしいもの。野菜以外には鶏肉が少し入っているかな?
写真ではライスの上下にルーがかかっているように見えますが、どちらも同じもの。ココイチのことだから万人受けする食べやすいアレンジになっているのだかと思ったが、これは見事に裏切られた。
辛さこそやや控えめだが、ココナッツミルクの風味も素晴らしく、タイ料理店で出てくるような本格的な味!これにはびっくり。
ココイチは店舗数も多いので、一度タイカレーを味わってみたいという方にもおすすめです。

user_com.png CIVIL@60sRandC time.png 2025/08/14(Thu) 23:48 No.290
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -