寒い冬の日は・・・(1)
M@Kが原
2025/01/13(Mon) 17:21 No.115
Civil塾長殿、そして全国津々浦々でご活躍中(?)のR&Cフリークの皆様方、新年あけおめです。(ちょっと古いかしら?:笑)
本年最初となります投稿は、この寒い時期ならではアイテムをチョイスしてみました。
以前から何度かご紹介しております様に私はカレーパンが大好物。そして、季節限定のとっても細かい話となりますが、寒い日はカレーパンよりもやっぱりこれなんですよね~
ご覧いただきます写真はご近所のスーパーで買って来た、ヤマザキ「むちっともっちり食感♪むっちカレーまん」。
ちなみに、この投稿記事の執筆にあたり近頃のカレーまんの趨勢に関する情報などもネットで調べてみたのですが、最近は何故かピザまんなどに押され気味で、カレーまんを置いていないコンビニが増えているみたいですね!
あれこれググってみると、「コンビニカレーまん売ってない」とか「カレーまんどこで買える?」みたいなキーワードが飛び交っています。
こんなカレーまん事情にご興味がある方はこちら!
↓
https://ichigo626.com/conveniencestore_currybun/#google_vignette
https://news.livedoor.com/article/detail/12755820/


寒い冬の日は・・・(1)
コンビニでほっかほかのカレーまんの入手は難しくなってしまった昨今ですが、スーパーのパン売り場には袋入りカレーまんが売られてるので一安心。
レンジでチンすればほっかほかのもっちもちで、コンビニのものと何ら遜色はありません。そして、パかっと割ってみると食欲をそそるカレーの香りが部屋いっぱいに広がり、熱々のうちにハフハフ言いながら頬張るのは寒い日ならでは醍醐味。
やっぱり冬はカレーまんで決まりですね!
ちなみに右側のカップの中身はマサラチャイ。昨年末スパイスドリームランドさんでゲットして来たホールスパイスセットに取り組んではおりますが、これが結構奥が深い。まだスパイス修行を始めたばかりのため、濃厚で香り高い手作りマサラチャイの実現は道半ば。残念ながらカルディさんのインスタントマサラチャイを凌駕するレベルには達していません。逆に言うと、それだけカルディさんのインスタントがレベルが高いってことかしら?
負けず嫌いの私としては更に自己研鑽に励み、納得できるマサラチャイのレシピに辿り着いてからまた改めてレポートということで・・・
また、その他にも冬限定アイテムなどが幾つかありますため、シン・訪ねて3000シリーズの方はちょっとお休みで暫くそっち系の投稿をさせていただくつもりです。
そんな訳で、今年もCivilカレー劇場じゃなかった、Civilカレー工房・・、あれっ何だっけ?
まぁ~細かいことはともかく、こちらの掲示板に彩りと香りを添える様な投稿を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
M@Kが原
2025/01/13(Mon) 17:39 No.116

レンジでチンすればほっかほかのもっちもちで、コンビニのものと何ら遜色はありません。そして、パかっと割ってみると食欲をそそるカレーの香りが部屋いっぱいに広がり、熱々のうちにハフハフ言いながら頬張るのは寒い日ならでは醍醐味。
やっぱり冬はカレーまんで決まりですね!
ちなみに右側のカップの中身はマサラチャイ。昨年末スパイスドリームランドさんでゲットして来たホールスパイスセットに取り組んではおりますが、これが結構奥が深い。まだスパイス修行を始めたばかりのため、濃厚で香り高い手作りマサラチャイの実現は道半ば。残念ながらカルディさんのインスタントマサラチャイを凌駕するレベルには達していません。逆に言うと、それだけカルディさんのインスタントがレベルが高いってことかしら?
負けず嫌いの私としては更に自己研鑽に励み、納得できるマサラチャイのレシピに辿り着いてからまた改めてレポートということで・・・
また、その他にも冬限定アイテムなどが幾つかありますため、シン・訪ねて3000シリーズの方はちょっとお休みで暫くそっち系の投稿をさせていただくつもりです。
そんな訳で、今年もCivilカレー劇場じゃなかった、Civilカレー工房・・、あれっ何だっけ?
まぁ~細かいことはともかく、こちらの掲示板に彩りと香りを添える様な投稿を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。m(_ _)m


寒い冬の日は・・・(1)
CIVIL
2025/01/14(Tue) 22:44 No.117
カレーパンもいいですねぇ
私の行動半径にはカレーパンで有名な2軒のお店があります。
1軒は「パンのトラ」もう1軒は「ペンギン」さんです。それぞれどうぞ検索してみてね!
そして、最近見つけた超お勧めはこちら、ミナミキッチンさん。本格的でエスニックな?カレーパンがいっぱいあります。ぜひ一度寄ってみて欲しいです。
http://fly-high.kir.jp/civil/60bbs/joyful.cgi?read=81&bbs=1&pg=0
ちなみに今度の日曜日、四日市まで行く用事があるのでランチにスリランカカレーを食べに行く予定です。
私の行動半径にはカレーパンで有名な2軒のお店があります。
1軒は「パンのトラ」もう1軒は「ペンギン」さんです。それぞれどうぞ検索してみてね!
そして、最近見つけた超お勧めはこちら、ミナミキッチンさん。本格的でエスニックな?カレーパンがいっぱいあります。ぜひ一度寄ってみて欲しいです。
http://fly-high.kir.jp/civil/60bbs/joyful.cgi?read=81&bbs=1&pg=0
ちなみに今度の日曜日、四日市まで行く用事があるのでランチにスリランカカレーを食べに行く予定です。


Re: 寒い冬の日は・・・(1
Civil塾長殿、タイミングが少し遅くなってしまいましたが、年頭にあたりこんなん作っちゃいました。
その名も「謹製・60's御用達オリジナル卓上カレンダー2025」です。
(「そんなん作ってる暇あったらラジコン機作らんかいっ!」てつっこまれそうな気もしますが:笑)
作っちゃった・・・といっても、勤務先に出入りするパートナー会社さんからもらったカレンダーに切り貼りで魔改造を加え、60's風にカスタマイズしただけの話なんですけど・・・
それにしても、その某社さんも自分たちが配ったカレンダーがまさかこんな事になってるとは、夢にも思わないでしょう!
ちなみにレイアウトデザインですが、塾長の基本方針に沿ってR&Cこそが中心で、それ以外は脇役です。(笑)
さてさて、今年はシン・訪ねて3000シリーズの方はネタ切れの心配も無く、またCivil塾長お勧めのお店も順次巡ってみたいですし、更には時節柄に応じた四季折々のカレーネタ(?)などが沢山控えているため、このカレンダーを睨みながら計画的に投稿していこうと考えているところです。果たして、この先一体何が飛び出すやら、どうぞお楽しみに!
(あ、ラジコンネタの方は切れちゃってます・・・笑)
M@Kが原
2025/01/18(Sat) 15:41 No.118

その名も「謹製・60's御用達オリジナル卓上カレンダー2025」です。
(「そんなん作ってる暇あったらラジコン機作らんかいっ!」てつっこまれそうな気もしますが:笑)
作っちゃった・・・といっても、勤務先に出入りするパートナー会社さんからもらったカレンダーに切り貼りで魔改造を加え、60's風にカスタマイズしただけの話なんですけど・・・
それにしても、その某社さんも自分たちが配ったカレンダーがまさかこんな事になってるとは、夢にも思わないでしょう!
ちなみにレイアウトデザインですが、塾長の基本方針に沿ってR&Cこそが中心で、それ以外は脇役です。(笑)
さてさて、今年はシン・訪ねて3000シリーズの方はネタ切れの心配も無く、またCivil塾長お勧めのお店も順次巡ってみたいですし、更には時節柄に応じた四季折々のカレーネタ(?)などが沢山控えているため、このカレンダーを睨みながら計画的に投稿していこうと考えているところです。果たして、この先一体何が飛び出すやら、どうぞお楽しみに!
(あ、ラジコンネタの方は切れちゃってます・・・笑)

