インド土産大公開\(^o^)/

85つい先日のこと、職場の部長と同僚達がインド出張を終えて帰国し、現地で買って来たお土産をいただきました。
ちなみに、現在進行中のインド絡みの某プロジェクト(※1)については極秘事項の為、SNSなどで具体的内容を語ってしまうのは絶対NGなのですが、少なくともインドのお菓子の写真をアップするだけならたぶん懲戒解雇という事態には至らないであろうという勝手な判断(?)のもと、覚悟を決めて投稿させていただきます。
今後、もし私の投稿が途絶える様なことがあれば「ついに首を切られたか・・・」と諦めていただきたいと存じます。(笑)
※1:ビリヤニやドーサ、そしてパコラなどを思う存分食べ歩いてみたいという個人的な話とはまた別のプロジェクトです。
 
さてさて、いつもの様に長~い前置きはこの程度にして、今回ご紹介いたしますのはインドのバタークッキーと伝統菓子・カジュカトリです。
お皿の左側はバタークッキー「DANISH COOKIES」(※2)、如何にもインドらしいスパイス類の良い香りがほのかに漂いますが、それ以外は特に説明を要することも無い様な普通のクッキーです。
そして、お皿の右側の白っぽい菱形のが「kaju Katli」(カジュカトリ)。これは知らない人が多いと思いますので、このあと詳しくご説明いたします。
 
※2:SMOOR DANISH COOKIESにご興味がある方はこちら!
   ↓
https://smoor.in/
https://smoor.in/collections/cookies/products/danish-cookies?variant=34498273083529

user.png M@Kが原 time.png 2024/12/08(Sun) 10:24 No.85
インド土産大公開\(^o^)/
86こちらのカジュカトリというスイーツはお祭りやおめでたい席などで供されるインドの伝統菓子。
"カジュ"は"カシューナッツ"のカシューのことらしく、意外と簡単に出来るため家庭で作ることも多いみたいです。
今回のはベーシックなプレーンタイプですが、以前お土産でいただいたハイグレードタイプ(?)には表面に銀箔が貼ってあり、それを食べちゃうという初めての体験をしてカルチャーショックを受けました。
そして、形状は何故か菱形。並べ方次第ではこの写真の様な絵姿にもなっちゃうのですが、たぶん、日本の某社のあれとは何も関係がありません・・・(笑) 
(あっ、うちの部長にこの写真を見られたら「この並べ方だけは絶対に止めてくれ~」って言い出すかも?:爆)
  
どうして貴重で高価な銀箔を貼ってそれを食べちゃうの?、またどうしてこの様な菱形なの?、などなど、まだよく分からない事が多いですが、奥深いインド文化に根差した何らかの意味があるのかも知れませんね。
今後の更なる探求活動が必須と思われます。
 
こんなカジュカトリにご興味がある方はこちら!
   ↓
https://www.youtube.com/shorts/skN1lyyfMhs
https://www.youtube.com/watch?v=oxKxZzH7URc

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/12/08(Sun) 10:43 No.86
インド土産大公開\(^o^)/
87今回の投稿は同僚からお土産をもらったのがきっかけではありますが、単なるお菓子の紹介だけではなく、食文化の観点からより深みのあるまとまった記事にしたいと思い、実食レポートのお供としてマサラチャイを添えてみました。
こちらの写真は近くのカルディさんで買って来たインスタントマサラチャイ。
ティースプーン3杯にお湯150ccを注ぐだけでインドの香りが部屋いっぱいに広がります。

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/12/08(Sun) 11:04 No.87
インド土産大公開\(^o^)/
88マサラチャイを飲みながら本場のインドスイーツを食してみると、その味と香りのハーモニーでまるでインドに居る様なバーチャルトリップ気分・・・
インドのお菓子は世界一甘いなんて話を聞いたことがありますが、少なくとも今回のアイテムは程良い甘さでした。
そしてカジュカトリはカシューナッツの素材の風味を活かした素朴な味で、日本人の味覚にも合うと思います。
 
今回のインドスイーツ実食タイムのお供は手始めにインスタントのマサラチャイでしたが、これから徐々にスパイスに関する学びを深め、いずれ本格的なマサラチャイづくりにもチャレンジしてみたいです。 
   
本場のマサラチャイにご興味がある方はこちら!
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=7l3-EWjdasg
https://www.youtube.com/watch?v=-HCC5ntPJUk

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/12/08(Sun) 11:18 No.88
インド土産大公開\(^o^)/
<追伸>
Civil塾長殿
どうやら塾長の奥様は辛いのが苦手のご様子ですが・・・、
「インドのスイーツやマサラチャイ、とっても美味しいよ~♪」とか何とか言ってそそのかして、我々の活動に引きずり込んじゃいませんか?(笑)
user_com.png M@Kが原 time.png 2024/12/08(Sun) 11:30 No.89
Re: インド土産
こんにちは
インドのお菓子ね!私も、甘〜いものばかりだと思ってました。カジュカトリですか!そういうものもあるんですね。
なかなか食べる機会ないもんなぁ、今度、デザート系も多い店で探してみよう。
ちなみに、奥さんは辛いものだけでなく、ハーブ、スパイスの強いものも好きではないようです。よって、私は自由に?カレー巡業に勤しむことが出来ます。笑
user_com.png CIVIL time.png 2024/12/09(Mon) 15:35 No.90
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -