エアロ・トーイング練習会 2008秋

2008年11月23日

2008年11月30日更新

2008年11月23日 60's Soaring Club? のメンバー有志が西三河フライング・クラブ飛行場に集合。久々のエアロトーイングを楽しみました。
この日の天候は時々雲がかぶり、昼ごろからは北風が少々強く吹きましたが、思ったほどの寒さはなく、事情でしばらくラジコンから遠ざかっていたmaguさん、シゲちゃんも参加して秋の一日をのんびりと過ごしました。


「当日のビデオ」(くにどんさん撮影)
(WMV形式 17MB)

久しぶりに参加、maguさんのデカスロンが曳航機として大活躍です。
一日もくもくとグライダーを引っ張り続けてくれました。
ある程度スピードが出るので、3m超えの大型グライダーも不安なく引っ張れるようでした。

今回は久しぶりのメンバーが多く、機体も全くの新作機や大修理後の初飛行、などというものも多く、いったいどうなることやら、と心配しましたが、皆さんの技術の向上はもちろんのこと、的確な助手のアドバイスなどで事故らしい事故もなく、一日が終わりました。

春のスロープで大破し、修理明け初飛行のCIVILのSalto
ほとんどトリムも狂っておらず、以前と変わらぬダイナミックなフライトが出来ました。

ほかにもWATさんのバウディスモデルの Salto が参加。
こちらも春の総会時、川に不時着した機体でしたが見事にリベンジしたフライトを見せました。

ちゃーりーさんのFOXも修理後の飛行に成功
みな大満足の一日となりました。

出番を待つグライダー

ほとんどがスケールモデル。
Discus CS、Ventus、DG-1000、DG-500、Salto、FOX など。
2m〜3m級の中国製のモデルが多くなりました。

整列して反対側から撮影

一番手前は、B-31さんの Condor Magic
半年前に完成したそうですが、出番がなく今日が初飛行となりました。
トーイングはまだ不慣れなB-31さん、機体が暴れてヒヤッとした瞬間もありましたが、離脱してからはとても優雅な飛行を披露。
サーマルを掴み、本日の最長不倒記録(約30分)を樹立!
この機体、性能抜群ですぞ!

こちらは、1週間前に入荷したばかりの新製品、CM-Proの Ventus
1ρさんが本日のために突貫工事で間に合わせました。

大変安定した飛行を見せてくれましたが、なぜか降下率が大きくすぐに沈下してしまいます。
それは後日、この写真で原因が判明!
なんと、主翼上のスポイラーが吸い出されて出てしまっているではありませんか!

このような高画質の写真を撮ってくださる方がいっぱいいらっしゃるので、何かあったときの原因究明にも大変役立っています。
どうもありがとうございます。

当日は、遠方から多くの方が集まって頂いて、本当に楽しめました。
若干の場外着陸はあったようですが、墜落等の事故も無く良かったです!

当初はたった4人で始めたトーイングですが(60s’の始まり)何時の間にやら増えましたね〜
最初は、まずどうやってやるんだ〜?からはじまり、やれ墜落だ〜空中分解だ〜って騒いでいたのに・・・
すごい事だと思います。

ご存知の様にトーイングは1人で行う事は出来ません
曳航機とグライダーそれに細かい段取りをしてくれる助手の方の助けがあって初めて飛行する事が出来ます。
一日、目立たない助手をテキパキ行ってくれたBeetさん、本当に感謝しています。
また、快く場所をご提供いただいた、西三河フライング・クラブの皆様、どうもありがとうございました。

またやりましょ♪


こちらのページにもたくさんの素晴らしい写真があります。

1ρ(イチロー)さんの Yahoo フォトアルバム
http://photos.yahoo.co.jp/ph/iakahori/lst?&.dir=/3205&.src=ph&.view=t&start=1&.rand=1126125617859

本ページの写真は、シゲちゃん、ミノリッチさん、B-31さんほかにご提供いただきました。
また、くにどんさん撮影のビデオを掲載させていただきました。どうもありがとうございました。


  
TOP BACK