キューブPCを作る

Viper佐藤氏から頂いたキューブPCケース、初めは外付けのドライブケースか何かに使うつもりでしたが見れば見るほどスタイリッシュでカッコイイ! 何とか復活させてサブPCに使えないかということで、部品の手配に走りました。

必要な物は、FDD、HDD、CD-ROM、MEMORY(PC100  の SDRAM)そして肝心のCPUです。MEMORY は後日グレードアップ予定の Mike ちゃんから128MB を1枚拝借、CPUはちょうどCerelon 466MHz をある人から頂いてしまいました。
あとは基本的に、タマちゃんからのお下がりで組み上げることにします。
HDD IBM 120GB、DVD-R ドライブ Pioneer DVR-A05J、そしてFDドライブです。
部品を組み合わせてみるとさすがにキューブPC、かなり筐体が狭いです。これらの部品をすべて組み込むのは至難の業で、かなり通風も悪そうです。
HDD搭載用のブラケットも欠品しているようですので、HDDは本来FDDの入るべきスペースに固定。FDDは省略しました。必要なときはUSB接続の製品を使えばいいやっていうことで。
こんな感じにサクサクと組み上げて電源を入れるとあっさりと立ち上がりました。
DVD−R、HDDもちゃんと認識されているようなので、さっそくOSをインストールします。
マシンスペックが・・・なので、OSにはもう使ってなかった Windows2000 を選択。小一時間掛けてインストールを実行しました。オンボードのビデオ、サウンド、IEEE1394 は認識されなかったので、Shuttle Computer の WEBSITE からドライバーをダウンロードしてインストール。LAN はあっさり繋がったので助かりました。早速 Windows Update をして使い心地は、なんと意外にもサクサクと動くじゃないですか!
ビデオはなんとなく滲んでいるし、サウンドはただ鳴っているだけ。でも、ネット検索やエディターで文章を書く程度なら十分実用になります。なんつったって、DVD−R4倍速焼きまでも問題なく出来ちゃったんですから!

タマちゃん、ミケちゃん、ユキちゃんに続いて末っ子の可愛い妹が出来ました。小柄で可愛いこの子は、やっぱり「コロちゃん」かなぁ・・・・


BACK MENU NEXT