2016.10.1-2

60's Soaring Club? 結成10周年記念
秋の例会@白山一里野2016

クリックで印刷用サイズで開きます

平成28年10月1,2日、恒例となりました、一里野高原におけるスロープソアリングの集いが行われました。
今回は秋雨前線の停滞と台風の接近により、お天気は期待していなかったメンバーが殆どだったと思います。
土砂降りの中、白い目で見られながら家を出発し、途中福井を通過するころは深い霧の中、これは今回は「親睦会」で終わるかと思われましたが・・・・
蓋を開けてみれば2日間ともほとんど雨もなく、一里野らしいサーマル交じりの緩やかな風が吹き、十分に楽しめる2日間でした。それでは、今回の集いの模様をレポートします。


初日、10月1日(土)

頂上に上がりまず目についたのがゲレンデ中央に設営された櫓のような足場。聞けば、来週行われる予定の、マウンテンバイクの大会のスタート台だそう。大会が重ならなくてよかった〜〜
「こんなの、じゃまじゃん!」と大不評でしたが、2日間でこれに飛行機をぶつけたメンバーは皆無。広い芝生のゲレンデも、ちょっと制限したほうが着陸が上手くいくようですね!

谷間にはガスがかかり、まるで墨絵のよう。
時折、風に流されたガスが周囲の山の稜線を超えてこちらに流れてくるのが見えます。

まだ飛ばせないうちに、10周年記念のブルゾンと、B-31Superさんご協力により制作したバンパー・ステッカーを販売しました。
「これでやっと、60'sメンバーになれました」の声も。
カシオペア加藤さんの車には無理やりステッカーをプレゼントして貼ってあげました(笑)

  

午前中は東風でスロープ風は期待できず、モーターグライダーで様子見のメンバー、ゲレンデ側でハンドランチを投げるメンバーなど。
しかし、空気が重い! 粘りつくようであまり浮きが良くありません。時折、条件が悪くなり緊急着陸する機体もちらほら。 

 

ハロウイーン仕様の1名と1匹(笑) 

  

ゆっくりと地上で準備中の皆さんです 

昼ごろからしばらくは風が北風2〜3mに。スロープでの浮きが期待できる条件となりました。
この特性をよく知っているメンバーは早めの昼食を済ませて待機。条件が良くなる時間を狙って一斉にランチ。あ、ランチは昼食の意味ではありません!
そうこうしているうちに、時折吹く上昇流に乗ってガスの塊が上がってきました。
いきなり機体が消えてヒヤリとする場面も。
西川さんご自慢のNYXが、ガスの中でロスト
同じようなシャーレ機が3機飛んでいたので、雲に見え隠れする間に自分の機体を見間違えたようです。
残念、NYXはついに見つかりませんでした。今頃どこを飛んでいるんでしょうか・・・・
ガスがかかってくると浮きは良くなるんですよね〜
機体が見えなくなりそうなガスの中、CIVILのHyper-Sが斜面風を利用してフライトを続けます。
何時ロストするか?スリリングなチャレンジです。
晴れないガスの中、こんなものも飛んでいました。

午後3時、ついに諦めて下山することに。
ワンちゃんを連れたBOSSさんは近くのペンションに分かれてお泊りです。
今日はゆっくりと温泉につかって身体を癒しましょう。
ところが、宿舎、ケリエ山荘のボイラーが不時故障! お湯が出ないというトラブルが!!
施設もやはり古いからね〜〜
多くのメンバーが急遽、近くの露天風呂「天領」に向かいました。

ケリエの夕食はいつものフランス料理

表題にも書きましたが、60's ソアリング・クラブ?は今年で10周年。
ワインで乾杯ののち、10年間の思い出も織り交ぜ、参加者全員に近況報告をいただきました。

その中で、加藤名人よりお話あり、我々もお世話になっている「カシオペア」も来年10周年になるとのこと。そこで翌春、ここ一里野でグライダーのカシオペア大会を開催したいというオファーがあり、全員一致で了承しました。
これから詳細を詰めていくことといたします。

美味しい食事の後はロビーに移動し、会員や、会員所属クラブがTV出演したビデオ放映、フリーマーケットなどで夜遅くまで盛り上がりました。

2日目 10月2日(日)

メンバー皆さんの祈りが通じたのか、朝からほぼ快晴、しかし風弱し
まあ、一里野のいつものパターンですが。
昨日同様、早速ハンドランチを投げる者、ゆっくり雑談しながら準備する者、機体や技術の情報交換にも良い時間です。
そして、やはり昼前後から良い北西風が吹き、条件が良くなってきました。

  

カシオペアの加藤名人は、セラDS-Xを豪快にデモ飛行。あれっ? なんかTシャツがいつもと違くね??
右写真はフラップを下げて安定した減速を見せるセラDS-X。カッ飛びだけじゃないんだ〜〜

  

かわうそさんのアルウインドの背中には何やら変なBOXが?
なんでも、高度・速度センサやGPS、ジャイロなどを記録するデータ・ロガーを搭載しているそう。
大きなコブを背負ったアルウインドはちょっと浮きが悪そうでした。

これらのデータを整理・表示した動画はこちら→ http://youtu.be/ppwUI30leek

 

もうすぐ引退(と自分で宣言している)EMC2さんは、今回もご自慢の機体を順番に会員の皆さんに譲っていただきました。
氏にしては珍しいこの発泡機は今日が初飛行。浮きや操縦性が問題ないことを確認し、canaryさんにお嫁入りしました。
右写真の下を飛行する飛行機がそれ。

  

  

こちらは、EMC2さんの新作機、Musterle。特にコックピット周りの造作はさすが氏ならではもの。
上昇風は弱いが安定していると判断し、CIVILの操縦で初飛行を決行。手投げするのはB-31Super氏です。
操縦性は回頭性が悪く、ラダーによる旋回と丁寧な操縦が必要です。
残念ながら本機には風の条件が十分でなく、眼下を2往復したのみで足元に誘導。何とか壊さずに回収成功です。

今回は、準備した2機とも初飛行に成功し、嬉しそうなEMC2さん。
まだまだ引退とは言って欲しくないものです。
午後3時を回り、昨日同様、時々ガスがかかるようになってきました。
浮きも悪くなったことから、早めの撤収準備です。

最後に、カシオペアさん提供、高級バルサ材争奪のじゃんけん大会
なかなか質の良いバルサが手に入らなくなった昨今、品質を保ったカシオペアブランドのバルサ材は自作マニアにとっては貴重です。
じゃんけんに勝ち、バルサ材をGETしてご満悦の皆さん。


天候が心配された今回の集いではありましたが、皆さんの熱気が通じたのか、2日間そこそこ楽しめ、また、交流を深める時間もありました。ご参加の皆さん、どうもありがとうございました。
今回、他の行事とバッティングして参加いただけなかったメンバーさんにも次回はぜひご参加いただけるように、来春の日程を調整したいと思います。
また、来春はカシオペア大会との併催も検討されていますので、時期、内容等、今後詰めていきたいと思います。

最後になりましたが、ご参加の皆さんからご提供いただきました多くの写真、ブログの記事等以下に紹介させていただきます。
どうもありがとうございました。

かわうそさん Microsoft OneDriveへ
kapukapuさん kapuの気ままなフライト日記! Googleフォトへ
おととさん 空物ラジコンを楽しんでいます
飛来さん 飛来のスロープグライダー・ファン
yogorouさん yogorouの気まぐれ
B-31Superさん B-31Super
カシオペアさん ドローン空撮画像(Youtube)
皆様の画像を
整理して・・・

本ページに使用させていただきました画像は、canaryさん、kapukapuさん、かわうそさん、yogorouさんほかにご提供いただきました。