2016.5.28-29

「60's Soaring Club? 春の例会@白山一里野2016」

クリックで印刷サイズ(625KB)で開きます

恒例となりました、60's Soaring Club? の例会(スロープ・ソアリング)を去る2016年5月28,29日、白山一里野スキー場特設会場において行いました。
今回は、古くからのおなじみのメンバーの何人かが多忙や所用で来られなくなった半面、各地のスロープを巡っている多くのベテランの皆さんが初参加。総勢25名(土、日とも)で賑わいました。

記念写真は、日曜日朝のものです。土曜日のみ参加の皆さんはゴメンナサイ!


「第1日目」 5月28日(土)

初日土曜日は曇りで殆ど風もない状況。軽量機が何とか浮いている時間もありましたが、全般に低調。高原でのんびり過ごしました。

今回は9名もの皆さんが初参加!
飛来さん、藤もっちゃんなどが各地のスロープで宣伝しまくった結果??

上左から、時田さん、シュラバでバンバンさん、番ちょさん、nabe2さん(右)とあんちゃん(左)、ラジ絶さん。
中村さん代理の杉浦さん、いそちゃんと福井の重村さんは、お写真が見つかりません、スミマセン m( _ _ )m

そして、前々回から参加のkapukapuさん(写真が・・・)、お久しぶりのShintanさんも!
いつも参加のBOSS小山さんは、移動中の山梨県内で車が故障。今回の参加を断念し引き返したそうな・・・・

ミニモアを組み立てる番ちょさん
一里野では特にスケールグライダーが多く飛んでいると聞いて、来てくださいました。感謝!
多くのソアラーはnabe2さん
大型のスケール機が並ぶと壮観ですが、今回はなかなかこれらが飛ぶ条件にならなかったのが残念です。

土曜日は、やや条件が良くなると一気にグライダーが飛び出す場面が見受けられました。
そんな中では、やはり空中衝突が起こるもの。飛来さんのシャーレ機と、かわうそさんのアルウインドが接触! アルウインドは高い木の上へ墜落。長い竿を伸ばしても、ロープの先に重りをくくりつけて投げても全く届きません。
台風が来て自然に地上に落ちるまで、期間未定のお泊りが決定しました。残念!

もう1機、機の上に留まっているのは、西川さんの機体。
こちらはどうやら操縦を誤った模様。
信頼のケーブルキャッチャーで無事回収されました。
飛行を待つ杉浦さんの送信機は謎のタマタマとヤシの木でトロピカル仕様!

実は、先日お腹の手術をされて今回の参加が危ぶまれたSA291の清水さん。
このイベントをターゲットにリハビリに努め、無事復帰されました。
グラファイト2をご自分で投げる姿は、お元気そのもの。良かったですね!
(後方は、最近遠征に力を入れている西川さん)

いつも楽しいcanaryさんは、今回は都合で土曜日のみの参加。
朝イチに筆者のFOX手投げを失敗し(小破)意気消沈しておりましたが、自身のTwin Acroはダイナミックに飛ばしました。
クールな表情で決めるB-31Superさん
Art Hobby改 2個イチのシャーレ翼機が、渋い条件の中でもよく飛んでいました。
nabe2さんのブースでいつものメンバー?が談笑中。
おととさん(左端)が企画して、であちこちのスロープに遠征されるそう。羨ましいな〜〜
いそちゃん(右)と、宮崎から参加のT橋さん(左)は、昔からの顔なじみです。
お揃いのMontBellの帽子はたまたまでしょうか?

今回は条件が悪かったので見学のほうが多かったのかな?
いそちゃんは宿泊参加でしたが、お仕事の関係で日曜日早朝に帰名。ぜひ次回はゆっくり参加してください。

めちゃめちゃ楽しそうなフライトはバンバンさん。
「グライダーは操縦しない方がよく飛ぶ」という持論には頷かされるものがありました。
操舵すればそれだけ抵抗になるし、何より、操縦しないでまっすぐ飛ぶように調整すべきなんですよね。

残念ながら夕方まで条件は回復せず、早めの下山で身体を休めることにしました。
宿泊はいつものケリエ山荘ですが、ベテランの何人かの皆さんはキャンプを決行。
スロープを転々とされては車中泊で過ごされるそうです。


ケリエ山荘では、いつものフランス料理を楽しみながら皆さんの自己紹介や近況報告。
特に初参加のシュラバでバンバンさんにはそのお名前の由来について驚愕の経歴とご経験が!!
(とても詳しくは書けません。知りたい方はご本人にどうぞ!)

一夜明けて、日曜日朝はほぼ快晴

ケリエの朝食はどうなのよ! という声がありましたので、今回は朝食の写真も載せちゃいます。
ご覧の洋食に「加えて」温かいご飯とお味噌汁が。日本人はやっぱりこうでなくちゃ!
(と言いつつ、また食べ過ぎて失敗・・・)


「第2日目」5月29日(日)

風の条件がまだ悪いので、昨日出来なかった記念撮影からスタート。参加の皆さんに見学の皆さんも加わりパチリ! 皆さん期待と不安が入り混じった表情? 巨大なミニモアは飛行できたのでしょうか?

地元石川県からはご見学の方が3人
今回は椅子に座ってゆっくりご見学でしたが、きっと次回?はご参加いただけるのでは?? 期待しております。
kapukapuさん、nabe2さん、ラジ絶さんが持ち込んだ、アーウィン5が勢ぞろい
3機も揃うとちょっと精悍です。
裏面は全面カーボンを見せたデザイン。いいなぁー、カッコいいなぁー
昨晩話題になっていた、グラマーな女性パイロット
チョット日本人のセンスじゃない?
いやいや、そっくりな有名人がいるでしょう? W田AK子?

EMC2さんはスケール仲間が増えてご機嫌です
しかし、今日は条件が良くないので、モーター付のKa−8でスタンバイ。
気楽にフライトを楽しんでいました。

昼ごろには少しずつ良い風も吹き出し、皆さん一斉にグライダーを飛ばし始めました。
皆さんのこの嬉しそうな顔!

やはり青空の下、飛ぶグライダーはいいですね!

GOTOさんは、奥様とともに日曜日のみ参加
お庭には飛行機の製作部屋「大人の秘密基地」を所有。TV番組出演ですっかり有名人になっちゃいました。
今日は、ご自慢のライハーやMini FOXなどを飛ばしました。

毎回ご参加いただいているミノリッチさん
機体は、これも大事に飛ばされている、Discusです。
今回も素晴らしいフライトを披露してくれました。
飛来さんは、またまた時田さんのORIONと接触
今度はお互いかすり傷で済みましたが、ORIONの背中には大きな黒い傷が・・・・

あんちゃんのCondor-Magicが着陸態勢
スポイロンのみで綺麗に降りてきます。
一里野は着陸地点が上り坂になっているので目測を誤りやすく、ややショートになることが多いので注意が必要です。

日曜日のみ参加の、TRC加藤さん

Ka-8が緊急着陸に失敗し、キャビン部分が大破してしまいました。残念!

RUNAを着陸させたおととさんを直撃!
何やら送信機に変な装置が??
これは、テレメトリのデータを音声でしゃべってくれるユニットだとか。
良い?時代になりましたな!

せっかく組み立てたので、大型古典機3機で記念撮影。
シュラバでバンバンさんと、EMC2さんです。
また次の機会に飛ばしましょう!

ちょっと良くなってきた時を見計らって、飛来さんが4mのASW28を投げる! 勇気あるなぁ〜
しばらくは調子よく飛行していましたが、やはり時折発生するシンクには勝てません。
着陸地点への誘導が間に合わず、機体は立木の向こうに消えました。

捜索隊が機体を回収
胴体が見事に2分割し、パイロットは即死
しかし、主翼がほぼ無事でしたから、きっと次回までに復活してくれることでしょう。

4時を回り、そろそろ解散! 今回も楽しんでいただけたでしょうか?
自分の周りのゴミや吸い殻を拾い集め、来た時よりも美しく!

翌日の仕事に備えて家路を急いだメンバー、
奥様と合流し翌日の観光に向かった者、
そのまま次のスロープに向かった強者・・・はさすがに居なかった??
また秋の再開を誓って一里野を後にしました。


さて、今回も盛況のうちに終了したスロープ・ソアリングの集い、ご参加の皆様どうもありがとうございました。

参加いただいた皆様のブログ記事はこちらから

B-31 Superさんのブログ http://blogs.yahoo.co.jp/nanya_yutaka/17345742.html
飛来さん 「飛来のスロープグライダー・ファン!」 ←お友達限定だそうです。飛来さんあてご連絡ください
おととさん「空ものラジコンを楽しんでいます」 http://blogs.yahoo.co.jp/yuzureo26/13676308.htmll
ラジ絶さん「ラジコン機自作人ー絶滅危惧種のブログ」 http://blogs.yahoo.co.jp/sokada_319/55926759.html
時田さん「Tokidays」 http://blogs.yahoo.co.jp/marsh1297/27345552.html
kapukapuさん「Kapu's の気ままなフライト日記!」 http://blogs.yahoo.co.jp/yoko_shin0328/17956880.html
かわうそさん、写真ギャラリー Microsoft one driveへ

60's ソアリング・クラブは今年で10周年になります。
秋の例会にはでは何か記念行事を企画、また、記念品を作ることを考えています。
皆さん、ご協力くださいね!

※ 一里野スキー場特設会場は関係先と調整の上特別に使用させていただいているものです。
また、必要な航空法の許可を申請し、規則に基づいて飛行しています。
連絡なしでの利用は出来ませんので申し添えます。


本レポートの写真は、ミノリッチさんほかにご提供いただきました。
どうもありがとうございました。