2022.5.28-29
イベント・レポート
60's ソアリング・クラブ? 春の例会
「スケール・グライダーの集い@白山一里野 2022春」
「第1日目」 一里野の大会はまず朝のミーティングから
しかし今回は、朝から誰にでもわかるような好条件!
はやる気持ちを抑えて、今年の安全教育を受けます。
今回のテーマは、「無人航空機の登録制度とクラブの対応について」
皆さん、良く聞いといてくださいよ!駐機場には早速多くのスケール機が並びます。
圧巻ですね!ビンテージ機は結構組立てがデリケートで大変!
機体によっては、飛行できるようになるまで小一時間かかることも。
素晴らしいスケール、T-31を組み立てる飛来さん。CIVILのDG-505は昨年秋に続いて2回目のフライト
好条件で安定したフライトを続けていたが、上空でいきなりのピッチアップ! どうやら片方のスポイラーが破損して浮き上がってしまったようだ。
何とか立て直して無事着陸!良かった。今回のイベントは、過去にEMC2さんが製作したビンテージ機をすべて並べよう!という趣旨でもありました。そして、そのうちの10機もが一里野に集合!爽やかな初夏の風に舞いました。 写真は、愛機、クラニッヒの飛行前点検を行うEMC2さん。
マスターレの発航を見守るEMC2氏
今回は条件も良く、生き生きと飛びました。
(操縦はCIVIL)EMC2氏の機体飛行シーン( )内は現在のオーナー 左:T-31(飛来氏)
右:T-21(シゲちゃん)続いて・・・ 左:三田3型改(B-31Super氏)
右:ワイエ(だれだっけ)クラニッヒ(だれだっけ) そして今回は、昨年初飛行に成功した新作機プロフェッサーがkapukapu氏に贈呈されました。 おととさんは、L-Spatz55に自作のモーターポッドを装着! これでどこでも飛ばせるぞっと! 手投げ直後のL-Spatz55
おととさんならぬ、おっとっと!
まだ調整が出来ていないというモーターは回すいとまがありませんでした。今回は初参加の方が6名も! 滋賀から初参加の田中(隆)さんはシュワイツアーを飛行。
初めての一里野ながら危なげないフライトとでした。こちらも初参加、長森さん Duo Discus、Nimbus4、Ventusなど、1/3〜1/4の大型シャーレ機は圧巻です。
4mもあるDiscusは3人がかりで発航。しかしなかなか呼吸が合わないようで・・・
直後に風に煽られ傾いたときはちょっとヒヤッとしましたが、落ち着いた操縦でリカバリーしました。さすがです!かと思えば、長森さんはこんなものも飛ばしていました。
1/1スケールのトンビ!
・・・・スケール機ですよね(笑)モーターを止めるとメスを誘うリアルな鳴き声まで!
実機に追いかけられていました。皆さんの操縦中のスナップです
バージル西村氏の今回のテーマは水族館? カメさん(左)は後足で安定を取りながら上手く飛びました。マンタ(右)はゆったりとした優雅な飛び。
そして今回初公開? 前田式7型 グリコ号
実機は江崎グリコがスポンサーになって製作されたらしく、機体には大きく「グリコ」の文字が。前回評判をさらった「片翼の天使」も飛行しました。
手投げがちょっと難しそうですが、飛んでしまえば安定しています。もちろん、国際救助隊も大活躍です。今回も飛行した、サンダーバード2号。
2号が飛んだなら、1号も!と思うのは欲張り?
あと、ファイアーフラッシュなんてのもあったよね、西村さん(笑)今回は非常に好条件!
飛ばすことももちろんですが、皆さんのフライトを眺めるのも一興。のんびり過ごす面々。
もちろんフライトエリアでデカいカメラを構えての写真撮影も盛ん。レポートにはそんな皆さんのベストショットを使用させていただきました。どうもありがとうございます。一里野では、ASK-18が徐々に増殖中!
今回はかわうそさんがサーマル工房のキットから作ってきました。ご覧のような素晴らしい出来!
で、コックピットにはもちろんかわうそ君が鎮座。
なんと、3Dプリンタで製作したオリジナルだとか!条件を見計らってランチ!
ある程度の大きさがあるので、そのゆったりとした飛行に魅了されたとか。スポイラーを開き無事着陸です。やっぱりスケール機にはパイロットを乗せねば! おととさんのL-Spatz55にはショーン・コネリー(左)
長森さんのDiscusには懐かしいブースカ君(右)プロフェッサーのパイロットは飛行帽にゴーグル(左)
SG-38にはハンチング帽のパイロットが搭乗(右)
大満足の初日を終え、中條さんのグループ4名とはお別れ。翌日のタマゾーカップに流れていったそうです。結果はどうだったのかな?宿泊はおなじみホテルつるのやさん。これ以上入れませんよという満杯は久しぶりです。
美味しい田舎料理に舌鼓。近況報告やら、初参加の感想やら・・・
「第2日目」
朝から快晴で、気温も上がる予想。しかし、初日に比べると風は渋め。柔らかい、弱い風が谷から吹いてくる、まあ、一里野らしい条件です。
風が吹いてくるまで皆さん、のんびりと過ごします。初日、存分に飛ばしたからまあいいや、ってな調子です。おととさんが持ち込んだ、4mのFOX
こいつが飛んだら豪快だぞ!マグロ漁師さん(yogorouさん)が手投げ
しかしこの後悲劇が・・・・(ミノリッチさんの Youtube で)
古い機体はフィルムの剥がれ、劣化に注意したほうがいいですね。
手投げ 3選
B-31SuperさんのASK-18(左)、ピラタスB4は清水さん(中)、
ミントは何回も調整していましたが小さな機体はなかなかデリケートなようですね!ミニモア! やはりこの機体は別格でしょう。
平内さん所有のこの機体はとても丁寧に作られていて、飛行のシルエットも綺麗です。皆さんの雄姿や飛行中のスナップ
両日ごちゃまぜでスミマセン!
春の例会は、「スケール・グライダーの集い」と銘打って実施しましたが、これまでにないほど多くの方が参加いただき、また天候にも恵まれ大満足の2日間でした。
レポートには多くの皆さんに撮影いただいた写真を厳選して掲載させていただきましたが、写っていなかった方、ゴメンナイサイ!
集合写真には必ず入っている筈です!(笑)秋は通常の集いとして実施を考えております。
また、次回からは機体の登録が必須となりますので、皆様早めにご対応いただけるようご準備ください。
元気な皆様に再会できることを、また、新しい皆様、新しい機体に合えることを楽しみにしております。最後になりましたが、運営にご協力いただいた幹部の皆様、地元クラブの皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
「皆様のブログやYoutubeなどへのリンク」
yogorouの気まぐれ yogorouさん 乗雲 バージル西村さん 飛来のスロープグライダー・ファン 飛来さん https://youtu.be/tsmUxzhscHc バージル西村さん(Youtube) https://youtu.be/5laAHcl3f_s ストラトクライマー・ミノリッチさん(Youtube)