2023.5.27-28

イベント・レポート

60's ソアリング・クラブ? 春の例会

「スロープ・ソアリング@白山一里野 2023春」

↑クリックすると印刷用の大きさで開きます↑

 さて、2023年春の大会は、去る5月27日〜28日、白山一里野温泉スキー場にて無事開催され、計32名の会員が参加しました。
 今回は天候にも恵まれ、2日間通して良い風が吹き、100g以下の小型機から大型のビンテージ・グライダーまで、悠々と飛行することができました。

「第1日目」

晴れ、順風!
いつものように皆さん、軽量機で様子見。
うん、条件が良さそうです。

Ka-8を投げるシゲちゃん
今回も、EMC2さんと共に参加です。お疲れ様!

Ka-8とともに当クラブで増殖中なのがASK-18(ワンエイト)。ゆったりとした飛行ぶりが人気です。
B-31Super、清水、CIVILの3機から始まったが、かわうそ君、田中さんも加わり現在では5機になりました。

駐機場にはASK-18(ワンエイト)が5機集合!と思ったら、一番手前の機体はKa-8だな・・・
駐機場、更に手前には2機のFOX、これは?
CIVILと同じOKのFOXを持ち込んだおととさん(右)。
同じ機体でもデザインでだいぶ違って見えますね。
これでおととさんは、大、中、小、3機のFOXを所有されました。好きねぇ〜〜

yogorouさんの発航で早速飛行、デザインに合った豪快なフライトを見せてくれました。

CIVILのFOXも負けじと飛行しましたよ!
野平ゲレンデには新しくキャンプ場がオープン。
とても綺麗な施設が出来ておりました。
そういえば過去にあの辺に降ろした方もいらっしゃいましたね〜
そして頂上ではリンドウの花が最盛期!って、誰も見てませんがな・・・
今回初参加、いなか工房、金井さん。
奥様とご一緒に関東から来られました。
大変凝った構造の鳥型グライダーを持参。
実機同様?垂直尾翼がなく、C.G移動や、テールを捻って操縦するところがこだわり。

貴重な飛行動画も公開していただきました。https://youtu.be/bVoGty7oM0A

大変安定感のある飛行で皆さんを魅了!
飛行後はその調整方法についてのお話に興味津々です。

金井さんは、ラジコン技術誌(2023年6月号)にも製作記事を発表しておられます。

スリングスビーT-21の手投げはyogorouさんです。

製作者、EMC2さん(左)と操縦のシゲちゃん(右)の後ろ姿。

この機体は大変機首が短いのですが、重心もきちんと合わせられており、安定した飛びを見せてくれました。
このT-21実機に乗っておられたという安井氏も兵庫から駆けつけ、本機の操縦を体験されました。曰く、飛行特性は実機にとても良く似ているとのことです。
今回の注目の1機、西村さんのサンダーバード1号
助手はおかむ〜さんです。

上手く飛べば、バージル西村からスコット西村に改名するはずだったが?

おかむ〜さんの手投げで発進!
しかし、揚力不足なのか、操縦性が芳しくないのか??飛行時間は10秒ほどでした。
なかなか難しいのですね、今後のチャレンジも期待します。
そして、もう一つのトレンドは小型軽量機です。
航空法の規制を逃れた全備重量100g以内の機体、セラ99は田中さん。西川さんと共に、調整に余念がありません。しかし、いかんせん100gは小さすぎ、なかなか難しいようです。

さてここで、操縦中の皆さんのスナップです
楽しそうな顔、真剣な表情、カメラ目線?さまざまですね!
あれっ?最後の天使は??

も〜り〜さんのベンタス、なんと翼長6mです。
前回は3人がかりの手投げでちょっと危なかったため、今回はダリーを製作。ゲレンデのスロープから離陸を試みます。

ちょっと翼端を支えながらモーターON! 十分な加速でベンタスはふわりと空へ、大成功です。

ダリーを回収してくるのは勝さんです。
お疲れ様!
ゆうゆうと空を舞うベンタス 素晴らしいですね!

大満足の初日、まだまだ飛ばせそうでしたが、このへんで今回の宿泊先、岩間山荘さんに移動。翌日タマゾーカップに参加予定の中條さんのグループ4名とはここでお別れです。
岩間山荘には久しぶりの宿泊です。珍しいジビエ料理に舌鼓! 食事後は予告していたフリーマーケットです。珍しい品物、懐かしい部品などが格安で出品され、大盛況でした。


「第2日目」

朝から晴れ、西風予報だったので実はあまり期待していなかった会員も多かった様子。まあ、初日にだいぶ楽しんじゃいましたしね!
でも、そそくさと山に上がっていく様子は・・・(笑)
予想に反して、初日と遜色ない浮きでまたまた楽しめました。

徳島さんはKa-8かな?
これもスケール機ながら良く浮き飛ばしやすい機体です。
おかむ〜さんの機体は、アルフォンというらしい。
昼頃、一里野の頂上に何やら大行列が発生! その原因は?
岩間山荘さんからの昼食の出前。
今回は、「鹿カレー」 ちゃんと陶器の器と銀のスプーンで提供されました。ん〜、贅沢!
「お代わり!」の声が止まりません。
おととさんのルナークも豪快に良く飛びました。
バージル西村さん、グリコ号とHONU、どちらも大人気です。
発航のタイミングをうかがう、おおたさんとQB1800R
しかしこの後、この日最大のトラブルが!
飛行中突然体制を崩したおおた機、いったい何が起こった?
なんとバッテリーが外れて宙ぶらりんに!しかし、ミラクルな操舵でそのバッテリーを背中に乗せ、落下を防いで無事生還!

飛行後の点検ではモーターに繋がる3本のコードがすべて引っこ抜けていました。いやー、BECが生きていてよかった。


今回の春の例会、天候に恵まれ、大小さまざまな機体が思いのまま飛行できました。
残念ながら、空中衝突や場外への不時着などもありましたが、多くの皆さんには大満足の2日間であったのではないでしょうか?

筆者は用事で昼過ぎに会場を離れましたが、このあと福井のとある場所に移動し、さらにフライトを楽しんだメンバーもいたとか?

さて、秋はまた同様の集いの実施を考えております。
また元気な皆様に再会できることを、楽しみにしております。

最後になりましたが、写真や動画を共有いただいた会員の皆様、運営にご協力いただいた幹部の皆様、地元クラブの皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。

「注」

本会の会場は特別な許可を取って使用しています。また必要な航空法の申請を行って飛行しております。
部外者の飛行は出来ませんのでご了承ください。


「皆様のブログやYoutubeなどへのリンク」

yogorouの気まぐれ 1日目2日目 yogorouさん
乗雲 バージル西村さん
https://youtu.be/HiDx6fGs9MQ バージル西村さん(Youtube)
https://youtu.be/KY7SYaIItrk ストラトクライマー・ミノリッチさん(Youtube)