FAI sporting code section 4c part6
TECHNICAL RULES FOR FLYING SCALE MODEL CONTESTS
(Jan.1 2009)
これは、上記競技規則の中で、R/Cスケールモデルに関する部分を要約して紹介するものです。
規則の全てを含んでいる訳ではないので注意してください。・2009年1月発効の改正点については青太字で表示しています →
改正点一覧表
・文中の番号は元規則の項目番号に一致します
6.1 スケールモデルのための一般規則と静止審査基準
6.1.1 | スケールモデルの定義 スケールモデルとは、空気より重い固定翼航空機の再現をいう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.3 | 競技会の進行 まず飛行審査が行われ、静止審査は最初の飛行機が飛行した後開始される。
もし、世界または国内の選手権大会において、40名を超えるエントリーがあった場合、主催者はそれぞれ3名のジャッジからなる2組のジャッジ団を静止審査のために準備する。1つのジャッジ団はスケール精度の審査を、他のジャッジ団は残りの項目を審査する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.5 | 得点の係数(Kファクター) 評価は0点から10点の間、0.5単位で行う。この評価に、示されるファクター(K)を掛け 、得点が算出される。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.6 | 諸注意 a) 模型は、すべてプロトタイプと同じ方法で離陸しなければならない。 b) 水上機の場合、適切な水面条件が得られない場合、離陸のための車輪またはダリーなどを取り付けても良い。 c) 静止審査の後、フライト審査の前に、プロペラ・スピンナーを除いて模型のいかなる部分も取り除いてはならない。 d) フライト用プロペラの直径・形状は任意であり、フライト時にスケールプロペラから交換することが許される。
e) 金属製ブレードの飛行用プロペラは禁止 f) 爆発物を投下してはならない。 g) プロトタイプのパイロットが飛行中に前方または側方より見えるのであれば、模型においてもスケールサイズ・形のダミーパイロット h) 各競技者が最初のフライトを終了後、直ちに模型の重量計測が行われる。 i) 競技/フライト管理者の意見に基づき、騒音が著しいと判断された模型は、飛行後ノイズ計測を受けなければならない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.7 | 模型の数 競技者は模型1機をもってコンペティションに参加することができる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.8 | 助手 競技者は飛行中、1名の助手を持つことが許される。 タイムキーパーは、最初の演技科目開始が宣言されてから助手が送信機に触らないことを監視する責任を持つ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.9 | 提出資料(ドキュメンテーション) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.9.1 | スケールの証明は競技者の責任である | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.9.2 | 模型化した特定のプロトタイプと正確な名称を、参加申込書、得点表、提出資料に明記しなければならない。 もし、主題実機が「非曲技機」であるならば、それが提出資料の中に表されていなければならない。審査員はこの情報を飛行開始までに協議する。チーフジャッジは最初の飛行が開始されるまでに最終判断を下し、その結果は 6.3.6.11.d(演技の選択)への得点に反映される。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.9.3 | 模型の縮尺比は任意であるが、提出資料に明記しなければならない。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.9.4 | スケール精度の判定(静止審査)を受けるにあたっては、最低限以下の書類をジャッジに提出しなければならない。 (推奨される提出書類については、Annex A - 6A.1.9 を参照のこと) a) 資料写真
b) スケール図面
c) 色彩の証明
d) 実機の速度 実機の巡航速度は、提出書類および毎フライトごとに提出される得点表にフライト開始前までに記述しなければならない。 e) 自作宣誓書 競技者は、競技者自身が模型の制作者であることを宣誓する自作宣誓書 を提出書類に含めなければならない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.10 | スケール忠実度と工作技術の審査
項目1は機体の中心から最低5m離れて審査する。審査員は模型に触れてはならない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.11 | 静止審査の採点 フライングスケール模型における、スケール忠実度と工作技術の得点は、3人の審査員の総意によって決定されなければならない。これらの静止審査の得点は、模型が公式飛行を完了した場合にのみ与えられる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.1.12 | スケール・イベントの運営 (一部のみ) |
6.3 クラス F4C − ラジオコントロール フライングスケール模型
6.3.1 | 一般規格 模型の最大重量 燃料を除き、ダミー・パイロットを含めた飛行重量 ・・・・・・ 15kg 原動機 a) ロケットまたはパルスジェットエンジンの使用は不可 注: その他のスケール模型飛行機に関する規格は、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.2 | 騒音
模型の騒音が著しいと判断された場合、審査員またはイベント/飛行の主催者は騒音テストを行う。 コンクリートまたは舗装された飛行場において、最大ノイズレベルは、模型の中心線から3m離れた位置で 96db(A) である。 無線装置 姿勢安定装置(例えばジャイロ)の使用は禁止である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.3 | オフィシャル・フライト a) 競技者は、フライトのための呼び出しを3回まで受ける。 b) 競技者が、外的な理由によって規定時間内に飛行を始めることが出来ない、または完了することが出来ない場合、 c) 公式飛行は次の最も早い時間から開始される。 i) 競技者がタイムキーパーにエンジンスタートの合図を送ったとき iii) 公式飛行は模型が着陸し停止した時をもって終了する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.4 | 飛行時間 a) 競技者は、飛行開始の指示の少なくとも5分前に飛行準備をするようアドバイスされる。 b) 競技者はしかる後、飛行開始の指示を受ける。 c) 公式飛行が始まると同時に計時が開始される(6.3.3 参照) d) 競技者は、17分以内に飛行を完了しなければならない。 e) 多発機の場合、エンジンがひとつ増えるごとに上記の時間に1分間が加えられる。 f) 許容された飛行時間を過ぎて行われた演技には得点は与えられない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.5 | フライトの開始
a) 模型が、計時開始後7分(エンジンがひとつ増えるごとに1分間が加えられる)以内に離陸できなかった場合、その飛行の得点は b) 離陸開始後、浮揚するまでにエンジンが停止した場合、そのエンジンはリスタートすることが出来る。 注:この場合でも、6.3.5.a)の規定は適用される。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.6 | 飛行 飛行演技解説
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.7 | 選択演技 飛行演技解説 競技者は、審査員の要請があった場合、選択演技の課目がプロトタイプの行う典型的な操作であり、正常な限界性能の範囲内であることを立証する準備をしておかなければならない。 「水平8字飛行 (Figure 8)」および「360度降下旋回
(Discending 360 Circle)」は、飛行演技に含まなければならない必須演技である。その演技順は競技者の選択に任される。 選択演技は飛行前に書面にて届け出をしなければならない。 演技順序は任意であるが、あらかじめ得点表に記入しておかねばならない。届け出と違う順序で演技した項目は0点となる。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.8 | 採点(飛行点) それぞれの演技科目は、審査員がそれぞれ0〜10点の間、0.5点単位で採点する。その後、それぞれの演技に対するKファクターを掛け、得点を算出する。 演技は審査員が明瞭に見える場所と高度で行わなければならない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.3.11 | 安全
a) 全ての演技はジャッジラインに平行に行われなくてはならない。 b) 本規定の例外は、6.3.1 離陸、6.3.6.10 着陸、6.3.7
タッチ・アンド・ゴーである。
c) もし競技/飛行責任者が、模型航空機が不安全である、又は不安全な方法で飛行していると認めた場合、パイロットは |