036175

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
60's R&C 情報交換掲示板

1新刊本:カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」  New!  / 2ビリヤニ求めて岐阜県まで遠征  New!  / 3インド・ネパールの食事情 (4) / 4無題 (2) / 5ガネサにやってきました (3) / 6カレー場外編 (3) / 7塾活記:ビリヤニをたずねて3000M(第4話)  (4) / 8塾活記:ビリヤニをたずねて3000M(番外編) (9) / 9やっぱりエリックサウス (3) / 10米国のインド料理事情 (2) / 11塾活記:ビリヤニをたずねて3000M(第3話)  (5) / 12改めて地元を攻めてみよう  / 13名古屋のカレー紀行  / 14ビリヤニを作ってみた  / 15ガネサに行ってきました (1) / 16 60's R&C セントレアOFF「カレービュッフェの集い」  / 1760's R&C セントレアOFF「カレービュッフェの集い」 (5) / 18塾活記:ビリヤニをたずねて3000M(第2話) (6) / 19カレービュッフェ (4) / 20値上げの波 (1) /



[ 指定コメント (No.2801) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ やっぱりエリックサウス 投稿者:CIVIL  引用する 
こんばんは
今日は出張帰りに名駅を通る(ようにした:笑)ので、久しぶりにエリックサウスに寄ってみました。
最近、新しいところを開拓しなきゃ、と思っていろいろな店にチャレンジしてみていたのですが、やっぱり、エリックサウスさんが一番!と再認識した次第です。
こちらエリックサウスさんでは、ランチタイムにもあらかじめビリヤニの準備があり、いろいろなカレーとともにいただけます。そして、夜はそれに加えてラムや季節のビリヤニなど、注文を受けてから炊きこむビリヤニのメニューがあり、これがまた旨い! 今日は、季節のビリヤニ「鰆」を注文しました。単品のカレー(野菜のココナツカレー)も追加注文して税込1700円、まあそんなもんか。
写真のようにキャセロールで炊き込み、蒸らしの時間も入れて約25分、ちゃんと作られています。
以前はこのお盆の上にバナナの葉が敷かれインド気分を盛り上げてくれていましたが、今日はこの演出がありません。省略されちゃったのかな?残念・・・


2024/03/23(Sat) 01:12:12 [ No.2800 ]
◇ Re: やっぱりエリックサウス 投稿者:CIVIL  引用する 
大きなスプーンでお盆の上に取り分けてみるとこんな感じ。
バスマティライスのふわっとした香りとスパイスの刺激的な香りが相まって食欲をそそります。
ホールのスパイスはビリヤニの上に乗っていて取り分けるときに除けることが簡単です。何気に得点高し!
米はふわふわで味は濃過ぎず、魚の風味を殺さないように上手に作ってあります。辛さはやや辛目。すぐに辛みを感じ、あとを引かない感じで、ライタや甘めのカレーを混ぜると辛みが抑えられ旨味に変わります。絶妙!
追加でチャイを注文しましたら、ステンレスの変わった容器で提供されました。写真のスケールがおかしいですが、小さなコーヒーカップぐらいの大きさです。これはかなり甘目でスパイスがほのかに感じる程度。上品です。
ゆっくり食事を楽しんで、入店から1時間ほどが経ってしまいました。バスの時間を気にしながら退店、大満足でした。
やっぱりエリックサウスはいい!


2024/03/23(Sat) 01:24:18 [ No.2801 ]
◇ Re: やっぱりエリックサウス 投稿者:M@kが原  引用する 
Civil塾長殿、アメリカでのおいしいカレー屋さん探しの旅(?)はあまり成果が無かったみたいですが、無事にご帰国の様子で何よりです。
かく言う私の方は、対象範囲を徐々に広げながら引き続きビリヤニ探訪の武者修行に励んでいくつもりなのですが、最近、ちょっと疑問に思っていることがあります。
それは、本場のインド人が経営するインド料理専門店のビリヤニ(簡易ビリヤニ等を含む)よりも、日本人が経営するエリックサウスさんのビリヤニの方が美味しいってのは一体全体どういうこと?・・、という疑問。その根底にあるものに対する興味と探求心が私を動かしており、今では何だかそっちの方が楽しくてラジコンはもう二の次って感じになっちゃってます。こんなことでいいのかしら?・・・(笑)

追伸
もう一つだけ気になっていることがあります。
そろそろ、「カレーばっかり食べていないで・・・」という声が聞こえてきそうな時期だと思うのですが・・・(笑)

2024/03/23(Sat) 09:39:24 [ No.2802 ]
◇ Re: やっぱりエリックサウス 投稿者:CIVIL  引用する 
M@kが原さん、どうもです。
エリックサウスさんは南インドの雰囲気を色濃く残しつつ、店の内外装や食器遣い、料理の綺麗さなど、日本人が利用しやすいように気を使っているようなに感じます。味はどうだかわかりませんが(本場で食べたことがないので(笑)いつもインド人ぽいサラリーマン風の方や、「わかってらっしゃる」風なお一人様が多いことを見ると、結構本格的な感じなのではないでしょうか?
今日、たまたま「インネパ店はなぜ多いのか?」のようなネット記事を見たのですが、それこそ、現地の人たちが何とか日本人に受けようとしてバターチキンカレーと巨大なナン、に代表されるような料理ばかりを売りにして、どこも同じメニューをを出している、のようなことを書いてありました。
そして多くはインド人ではなくネパール人であると。
ビリヤニについては、そもそも南インド、パキスタン、バングラディシュあたりの料理であり、ネパールにはありません。
ネパール人が見よう見真似で作って、それも日本人の好みに合わせようとしたって無理な気がする。
北海道の定食屋が、沖縄そばやゴーヤチャンプルーを作って出しているようなもんでしょう、旨いものが出来るとは思えませんよね。
というわけで、Mさんももし攻めるなら、現地人が集まるアウェーな店を探して行って見られたら良いと思いますよ!
そういう意味では、エリックサウス以外での私のお勧めはこちら。一宮のパンジャーブさんです。
CIVILのカレーデータベースにも載せてます。

http://fly-high.kir.jp/civil/curry/index1.htm
hhttps://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23049840/

2024/03/24(Sun) 18:51:06 [ No.2803 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -