ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
牛乳屋さんのカレーフェア
28ローソンは元々アメリカの牛乳屋さんからスタートしたとか?
そんなローソンでいろいろな有名店が監修したカレーフェアをやってます。あの憧れのカレーが遠くの店舗まで行かなくても食べられる?
暑い夏は辛いカレーで汗をかこう!

https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1490262_4659.html

user.png CIVIL time.png 2024/08/15(Thu) 10:49 No.28 [返信]
夏バテ対策お手軽メニュー!
23Civil塾長殿、そしてR&Cファンの皆様方、各地で体温を超える様な猛暑が続いていますが如何お過ごしでしょうか?
かく言う私はあまりの暑さでせっかくの夏休みも家に引きこもりがち。さらに、かなり夏バテ気味で食欲も大幅ダウン中。
こんな時期こそしっかり食べスタミナ付けて頑張らなきゃ!と思い、これまでCivil塾長のもとで学んできたカレーに関する基礎知識(?)を活かした新メニュー作りに取り組んでみました。

さてさて、今回の主役はこちらの「飲むカレー缶」。
実は、しばらく前にスーパーで見つけて買ったものですが、食品保管棚のカレーコレクション(?)の奥の方でうっかり賞味期限切れになっていました。これはヤバイ!、早いところ食べないと・・・などと思いながら缶記載のお品書きを改めて読んでみると「飲みながらパンを食べるとカレーパン、おにぎりと一緒でカレーライスっぽい感じ・・・」などと面白い説明が書いてあります。
そこで、これはものは試しとばかりこの時期に相応しい新発想で、そうめんとの組み合わせにチャレンジしてみた次第です。

user.png M@Kが原 time.png 2024/08/14(Wed) 19:06 No.23 [返信]
夏バテ対策お手軽メニュー!
24他の地区の方にはあまり知られてないかも知れませんが、東海地区には「若鯱家」を筆頭とする名古屋カレーうどん(※)なる独特の食文化があります。
そこで、それを参考としつつ、前段でご紹介した飲むカレー缶をベースに和風だしを少しだけ加え、更にスパイスなどを工夫しながら調合してみました。
その結果、飲むカレー:5,めんつゆ:1の配合がちょうど良さげな感じ、それから爽やかな酸味を加えるためレモン果汁を少々と、仕上げにクミンを一振りして本格インド料理ぽい香りも添え、この時期にふさわしいさっぱりした一品の完成です。
この「カレーそうめん」、初めてチャレンジしてみた新発想メニューながら、意外な美味しさでした。
  
※:名古屋カレーうどんにご興味がある方はこちら!
   ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
https://www.wakashachiya.co.jp/index.html

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/14(Wed) 19:24 No.24
夏バテ対策お手軽メニュー!
25それから、スタミナ面(?)も考慮し、もう一品作ってみました。
こちらは、ご近所のスーパーで見つけたタンドリーチキン用スパイスミックス。最近では普通のスーパーでもこんなのを普通に売ってるんですね!
今回のレシピですが、お手製料理というほど大袈裟の話でも無く、同スーパーの総菜コーナーに唐揚げが並んでいたのでこれをインド料理っぽくカスタマイズしてみようと思い立ってしまった次第。

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/14(Wed) 19:31 No.25
夏バテ対策お手軽メニュー!
26スーパーで買ってきた唐揚げにタンドリーチキン用スパイスを適当に振りかけ、ビニール袋の中でシャカシャカまぶしてちょっと馴染ませてからオーブンで数分間加熱してみました。
そして、オーブンの蓋を履け、インド料理の香りが部屋中に広がる中で取り出したのがこちら、その名も「なんちゃってタンドリーチキン!」です。
仕上げにクミンをちょっと振りかけると本格インド料理っぽさが倍増します。食感や見た目は本物のタンドリーチキンとは異なりますが、インド料理風の独特な香りやピリ辛スパイシー感は二重まる。本場のスパイスの効果が絶大なことを実体験いたしました。
そして何より、このなんちゃってタンドリーチキンはビールにとっても良く合う! 食もすすむし、ビールもすすむ・・・、これで熱い夏を乗り切るスタミナもバッチリって感じです。 
夏バテ対策お手軽メニューとしてお薦めのこの2品。みなさんも試してみてはいかがでしょうか?

追伸
この「飲むカレー缶」を前述のカレーコレクションの中から発掘した際、以前カルディさんで購入したビリヤニキットも賞味期限が過ぎており、これも早いところ作らなきゃな~って気付いてしまいました。
果たしてどの様な形になるか、結末はカレーの神様のみぞ知る・・・ですが、そのビリヤニキットについても近日中にきっと(笑)投稿させていただくつもりです。

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/14(Wed) 19:39 No.26
Re: 夏バテ対策
昔ながらのおうちカレー、カレーパンやカレーうどん、カレー南蛮なんかもありますね!まさにカレーは日本の国民食。世界の料理ランキング?で「日本の」カレーが1位に選ばれたと言う話題も記憶に新しいところ。M@Kが原さんもいろいろなジャンルのカレー料理探求に余念がないご様子、さすがです。
私はぼちぼちインド料理屋さん巡りしているんですが、なかなかご紹介できるいいお店に巡りあっていないのが残念!また行きます。
そうそう、M@Kが原さんのおうちビリヤニ楽しみにしていますよ!
user_com.png CIVIL time.png 2024/08/15(Thu) 10:36 No.27
奥深いカレーの細道
13つれづれなるままに・・・じゃなかった、これは吉田兼好の徒然草の出だし部分でしたね!(笑)
今回の投稿は松尾芭蕉を範にカレーの道を辿る紀行文としてまとめてみました。 
そこで、さっそく冒頭の一句!
  
 分け入りて 深きに気付く カレー道

user.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 00:20 No.13 [返信]
Re: 奥深いカレーの細道
14今回の紀行(奇行?)の発端はと言いますと・・・

このところ連日の様に続く危険な暑さから逃れ、湖面を渡る涼し気な風に誘われて訪れましたG県の山奥にある某Iダム。

このダム湖にはヨット&水上機で遊べる様な良さげな場所は無いのかしら?・・・
などと思いつつ、周囲を見渡しながらふと後ろ側を振り返ったその時です。

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 00:31 No.14
Re: 奥深いカレーの細道
15そこには水資源開発機構のダムに関する解説パネルが各種掲げられているのですが、たまたま振り返った場所には・・・
なっ、何と、ダムカレーの解説パネルが掲示されていたんです!
これを見た瞬間、カレーの神様による啓示(笑)に違いないと確信しました。
そして、こちらのIダムではロックフィル型をモチーフにした特徴的ダムカレーを売りにしていることを知り、もしこの名物カレーを食べずに帰ってしまったらCivil塾長から破門を言い渡されてしまうであろう事に思い至ったのです。

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 05:34 No.15
Re: 奥深いカレーの細道
16一応、当初の目的のヨット&水上機の好適地探しもしてはみたのですが、もう頭の中はダムカレーのことで一杯になってしまってラジコンの方は気もそぞろ・・・ 
いつしか、その名物ダムカレーを提供しているレストランの場所をスマホのナビ機能で検索しておりました。
そして、マップ案内モードが指し示す方向に導かれるままダム湖の外周道路を横に逸れ、その先に続く細道を奥へ奥へと分け入って行くととなった次第です。

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 06:01 No.16
Re: 奥深いカレーの細道
17そんな訳でやってまりましたのがこちら。
レストランと日帰り温泉、そしてホテルを併設した複合施設です。

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 06:26 No.17
Re: 奥深いカレーの細道
18お目当てのレストランに入るなり、さっそくメニューをチェック!
一緒に温泉も利用する場合はダムカレーとの合計2,090円(税込み)とかなりお値打ちになるのですが、この後、もう少し見て回りたいところがあったため、今回は温泉の方は見合わせることとしました。
ちなみに、こちらのダムカレーは1日15食限定とのことですので、その面のリスクは覚悟する必要がありそうです。
きっと、鮎フライがレア物なのであまり数を用意出来ないんでしょうね!

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 06:32 No.18
Re: 奥深いカレーの細道
19注文してから10分ほどで、こちらの名物・ロックフィル型ダムカレーがテーブルに運ばれて参りました。
私のカレー人生で初めての体験となるダムカレーとのご対面。
主役の鮎フライ、そして鶏の唐揚げや温泉玉子などがIダムの特徴を上手く捉えてデザインされ、豪華に盛り付けられています。その堂々たる美しい姿に思わず感動してしまいました。
これは、デコ弁のアイデアや美しさなどを競い合う日本ならではの食文化があるからこそ成せる技。私としては思わず病みつきになってしまいそうな、カレー道の先に続く奥深い細道を垣間見てしまった感じです。
そこで一句! 
   
 魅せらるる ダムカレーの美 華麗なり(笑)  

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 07:16 No.19
Re: 奥深いカレーの細道
20ただ今、スプーンを手にダム工事中!、という訳ではありません。(笑)
堤体の岩に見立てたライスの堤頂部を少し崩して食べると、それまで満々と湛えられていたカレーソースがダムの下流側に流れ出します。
家に帰ってからダムカレーに関してネットで色々と検索してみたのですが、コアなダムカレーマニアはこの瞬間「放流~!♪」という掛け声とともにまるで儀式の様に楽しんでいるらしいです。
更には、各地の名物ダムカレー提供店ではその放流の仕組みなどに工夫を凝らし、独自の一皿の開発にしのぎを削っているとのこと。
ここでまた一句! 

 ダム放流 その楽しさに ハマリけり
  
こんなダムカレーの世界に興味が湧いてきた方は、
日本ダムカレー協会の公式ページをご覧ください。
   ↓
https://damcurry.pw/ 

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 07:45 No.20
Re: 奥深いカレーの細道
21揚げたてサクサクの鮎フライやとってもジューシーな唐揚げなどとともに堤体のライスを食べ進めると、いよいよ温泉玉子の出番。
トロっとろの温泉玉子とカレーソースが遂に出会い、それらを混ぜ合わせてみると、今までの濃厚な味わいからマイルドでクリーミーな味に一気に変化します。これはとても奥の深い、様々な面で存分に楽しめるカレーですね!
温泉にゆったりと浸かった後にこれを頂けば、その味わいも更に格別なものとは思いますが、それはまた今後の機会ということで・・・
締め括りの一句は
  
 ダムカレー 美味しかったよ ご馳走さま 

あっ、それから、東海・中部地方にはこのIダム以外にも名物ダムカレーがあっちこっちに沢山あるみたいです。芭蕉に倣って各地を辿り俳諧(徘徊?)しちゃったりして・・・(笑) 
そんな訳で、おまけの一句!

 細道や シリーズ投稿 続くかも?

追伸
このIダムに関するラジコン目線のレポートも一応まとめてみました。 
ヨット&水上機の好適地探しにご興味がある方はこちら!
   ↓
http://minorich.life.coocan.jp/joyful/joyful.cgi

user_com.png M@Kが原 time.png 2024/08/04(Sun) 15:29 No.21
Re: 奥深いカレーの細道
おー、なるほど、ダム湖にダムカレーね!
こりゃなかなかいいかもしれない。
ちょっと遠くてもね、グライダーなんか2時間以上かけて行くんだし、いいとこあればねぇ・・・
ぜひ引き続きレポートをお願いします
user_com.png CIVIL time.png 2024/08/05(Mon) 22:36 No.22
アド街っく天国
いま、テレビで、東京カレーのうまい街ってのをやってるよー
紹介されているカレーも旨そうだ!
user.png CIVIL time.png 2024/08/03(Sat) 21:17 No.12 [返信]
華麗なるカレーパンの世界が熱い
11私の幼い頃から現在に至る永遠のお気に入り、カレーパンに関する話題です。
今、何故かカレーパンの世界がとっても熱いらしく、TBSニュースにまで取り上げられている様子です。
同TBSの報道番組によると、インド発祥・イギリス経由のカレーがその後日本独自の食文化として更に進化・発展を遂げた結果、遂に到達・ブレイクしたカレーパンの美味しさにあの世界的に有名なフレンチの巨匠、ミシュラン3つ星レストラングループを率いるジョエル・ロブション氏までもが注目しているみたいですね。
華麗なるカレーパンの世界にご興味がある方はこちら!
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=TwefByYODCE
https://currypan.jp/gp/2024/07/15/2024gp_results/

user.png M@Kが原 time.png 2024/07/31(Wed) 20:30 No.11 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -